和洋ダイニング さくら

鹿児島中央駅から徒歩3分の好立地にある「和洋ダイニング さくら」は、霧島産の熟成豚・ひなもりポークや、南九州市知覧町・菊ちゃんのたまごの新鮮卵、市場直送の鮮魚などを使った料理が人気。
夜はお酒や料理が楽しめるダイニングですが、実はランチに3種類の麺メニューを提供しています。
メニューは「汁なし 黒ごま担々麺」「まぜそば」「つけ麺」で、どれも店主のこだわりがぎゅぎゅっと凝縮!
汁なし黒ごま担々麺・並(980円)は、たっぷりの黒ゴマと熟成醤油などを使った濃厚な黒ゴマダレがポイント。
麺には大分の製麺所から仕入れる特製太麺を使用、上にはひなもりポークを使った粗挽き肉味噌、太メンマ、ネギ、チンゲンサイをトッピング。
器の底からしっかり混ぜて食べるのがオススメです。
辛味はないので、辛いのが苦手な人でもご安心を!
まぜそば・並(980円)。熟成醤油など、数種類の醤油をブレンドして仕上げた醤油ダレともっちり太麺、ひなもりポークを使った粗挽き肉味噌、太メンマなどのトッピングとの相性もバツグン!
ちょっと辛味をプラスしたければラー油を、さっぱり食べたければリンゴ酢をお好みでかけて召し上がれ。
麺を食べ終わったら、無料のちょい飯を入れて食べるのもいいし、菊ちゃんのたまごで作った温泉卵+ご飯がセットになった温玉セット(250円)を入れて食べるのも最高です!
つけ麺・並(980円)は、モチモチの太麺にサバ節やカツオなどの魚介の旨みたっぷりの醤油豚骨スープがよく絡む1品。
ひなもりポークの角切りチャーシュー、シャキシャキの刻み玉ねぎ、メンマも良いアクセントです。
ちなみにつけ麺は入江さんのYouTubeでも紹介されているので、そちらも併せて見てみてくださいね。
大きな桜のタペストリーも目を引く店内。
夜限定の「旬のおまかせコース(5500円)」では、汁なし黒ごま担々麺・まぜそば・つけ麺のなかから、月替わりで1種類の麺メニューが登場するので、夜に味わいたいならそちらでの注文もあり!
(ちなみに、まぜそばは夜も提供していますが、汁なし黒ごま担々麺・つけ麺はランチ限定です)
お店の入り口がこちら。階段を上がって2階へどうぞ。
ランチは3種類の麺に加え日替わりの魚フライ定食(980円)も提供していて、そちらも人気ですよ。
定休日は毎週月曜ですが、ランチは金曜も休みなのでご注意を(※7月からランチは土・日曜のみ営業)。
【入江さんコメント】
夜は和・洋の料理が楽しめる居酒屋ですが、ランチは麺メニューがメインのお店。
ラーメン学校で勉強した店主の作るつけ麺をいただきました。
ちぢれ太麺はプリッとしたモチモチ食感で粘りがある。
豚骨・サバ節・ウルメ節ベースに4種類の醤油をブレンドしたカエシで仕上げた濃厚なスープに漬け込むと、もっちりとした麺にしっかりスープが絡み、魚介豚骨の旨味と香ばしさが口いっぱいに広がる旨い一杯です。
※表示価格は全て税込です
※2025年5月現在の情報です
- 店名
- 和洋ダイニング さくら
- 住所
- 鹿児島市中央町20-11オーレドソラ2F
- 電話番号
- 099-251-6510
- 営業時間
- 11:00〜14:00(13:30LO)/17:00〜23:00(22:20LO)※7月からランチは11:00〜14:30(14:00LO)
- 店休日
- 月曜(ランチは金曜の昼も休み)※7月からランチは土・日曜のみ営業
- 駐車場
- なし
- 公式HP
- https://wayodining-sakura.com/
- @wayodining.sakura