鹿児島のグルメ・温泉・イベントなどを中心に様々な情報を掲載する「TJカゴシマ」

池坊いけばな体験フェスティバル2025「池坊いけばな体験会」【2025年12月6日(土)】

「華道家元池坊」の講師が教える、小・中学生向けいけばな教室を開催!伝統文化に触れて、学べる“無料”体験会

12月6日(土)に、華道家元池坊(本部:京都市中京区)による無料の「いけばな体験会」が開催されます。

対象は小・中学生で、13:00〜と15:00〜の1日2回実施。

各回先着15名で、現在参加者を募集中です。

 

「いけばな」は、寛正3年(1462/室町時代中期)に、僧侶・池坊専慶が花を挿したことが起源とされる日本の伝統文化。

華道家元池坊は、日本で最も古い歴史を持つ華道の家元として、その文化を現代へと受け継いできました。

 

今回の体験会は、伝統文化「華道」に、子どもたちが気軽に触れられるよう企画されたもの。

当日は、池坊の講師が華道の歴史や意義などをわかりやすく紹介するほか、基本的な花の生け方を丁寧に指導してくれます。

 

参加の申し込みは池坊WEBページ(https://www.ikenobo.jp/event/42751/)から。

本格的華道に触れられる貴重な機会をお見逃しなく!

 

池坊いけばな体験フェスティバル2025「池坊いけばな体験会」

イベント名
池坊いけばな体験フェスティバル2025「池坊いけばな体験会」
開催日・時間
2025年12月6日(土) 13:00〜14:30/15:00〜16:30
会場名
宝山ホール 第6会議室
住所
鹿児島県鹿児島市山下町5-3
電話番号
075-231-4922(一般財団法人池坊華道会)
参加費
無料
公式HP
https://www.ikenobo.jp/