
中島温泉旅館
三方を山、西方を日本三大砂丘の一つである吹上浜で囲まれた自然に恵まれた中に佇む老舗の純和風旅館。中島温泉旅館はその昔、伊作島津家・島津忠良(日新公)の殿湯として利用されていた。ボイラーを使用せず、加水しない天然かけ流しのアルカリ天然温泉湯。明治3、4、7年に西郷隆盛も訪ねた由緒ある温泉で、小松帯刀らも入湯している。
本館は築80年以上の古い建物。年月を経た深い味わいで昭和初期の味わいが残っている。
一戸建て離れは、日新公が藩の武士の生活基盤のために作らせた「伊作和紙」を復元作成したオブジェを通路の天井に飾り、また各部屋も壁を和紙調に仕上げ、寛げる空間にリニューアル。建物の中にトイレ・温泉も完備し、「日新公の湯」内湯・露天も完備。
宿泊客は1日、本館に2組、離れに1組限定で、1組に「お寛ぎ」「お食事」「お布団」の3部屋を提供している。(1名の場合はお寛ぎの部屋に布団を準備し、お食事の部屋との2部屋の利用になる)
温泉施設の基本情報
温泉施設名 | 中島温泉旅館 |
---|---|
ふりがな | なかしまおんせんりょかん |
エリア | 日置市・南九州市エリア |
温泉地 | 吹上温泉 |
キーワード |
|
電話番号 | 099-296-2073 |
住所 | 日置市吹上町湯之浦1106 |
駐車場 | あり 30台 |
定休日 | 第1・3・5月曜(祝日の場合は営業、翌日休) |
Web | http://www.nakashima-onsen.com/ |
ブログ | http://www.nakashima-onsen.com/blog/ |
https://www.facebook.com/1527551990898464/ | |
http://sakurano360.com/data/nakashima-onsen/ |

本館玄関前の庭「昌楊園」。風呂上がりにゆっくりと寛げる

男性大浴場。※立ち寄り湯:大人330円、小学生120円、幼児80円。営業時間:6:00~21:00、第1・3・5月曜日は休館

本館全景。※宿泊のチェックインは16:00、チェックアウトは10:00

本館2階の通路。※本館利用の温泉は「大浴場・西郷どんの湯」で、16:00~21:00まで。朝は6:00から

本館2階客室。宿泊料金(1泊2食)10,340~12,500円/1名(消費税・入湯税込)

本館お布団の部屋。※本館はトイレが共同になる

宿泊者専用貸切湯「西郷どんの湯」16:00~21:00まで

宿泊者専用貸切湯「西郷どんの湯」16:00~21:00まで

本館の料理例:10,340円の夕食例/1名

本館の料理例:12,500円の夕食例/1名

本館・宴会場(36名まで利用OK)。宴会:3,240~4,320円

一戸建て離れ内の通路。宿泊料金(1泊2食)16,820円/1名(消費税・入湯税込)

一戸建て離れ:お寛ぎの部屋。内湯・洗面所・ウォシュレットトイレ付

一戸建て離れ:お食事の部屋。内湯・洗面所・ウォシュレットトイレ付

一戸建て離れ:お布団の部屋。ウォシュレットトイレ付

一戸建て離れ:「日新公の湯」内湯・半露天風呂・離れ専用貸切湯

一戸建て離れ:「日新公の湯」内湯・半露天風呂・離れ専用貸切湯

一戸建て離れ:「日新公の湯」内湯・半露天風呂・離れ専用貸切湯

離れの料理例:16,820円/1名の夕食例

自炊客室:1泊素泊:2,780円/1名(消費税・入湯税込)。ガス・冷蔵庫・流し完備。自炊への食事提供は無し。また、浴衣・タオル等のアメニティは付属無し
立寄入浴営業時間 | 6:00〜21:00 |
---|---|
立寄入浴料金 | 大浴場330円 |
貸切湯営業時間 | 6:00〜21:00 |
貸切湯料金 | 60分1室2,160円(要予約) |
泉質 | 硫黄泉(低張性・アルカリ性・高温泉)、8.9pH |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動まひ、うちみ、関節のこわばり、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進など |
浴場数 | 内湯の部屋2(男女各1) |
貸切湯数 | 2室 |
アメニティー/シャンプー | 有り/有料 |
---|---|
アメニティー/リンス | 有り/有料 |
アメニティー/リンスinシャンプー | 無し |
アメニティー/石鹸 or ソープ | 有り/有料 |
アメニティー/タオル | タオル有り/有料 |
アメニティー/バスタオル or タオル | バスタオル有り/無料 |
アメニティー/ドライヤー | 有り/無料 |
立ち寄り湯入浴料を30円割引
立ち寄り湯入浴料、大人330円→300円、小学生120円→90円、幼児80円→50円にて割引サービスいたします。
利用条件
受付の際に、スマートフォンの画面もしくは印刷したクーポンをご提示ください。
注意事項
他の割引との併用はできません。1枚につき1名様までご利用いただけます。
有効期限2018年6月1日(金)〜2018年12月25日(火)
◆クーポンご利用上のご注意
クーポンの有効期限と利用条件は、温泉施設によって異なります。必ずご確認の上、ご利用ください。
最新の情報はご確認の上お出かけください。