カテゴリー
お知らせ詳細

【丸和建設】8/25(土)・26(日) 見て・聞いて・体感できる 家づくり博~国分平瀬平尾モデルハウス~

丸和建設 国分広瀬モデルハウス 家づくり博

自然素材と最新の技術が奏でる平屋モデルハウスの見学会

人に自然に家計に優しい暮らしの提案

幻の漆喰、無垢の床材など、生きた自然素材がもたらす清々しい室内と、高気密高断熱が叶える、夏涼しく冬温かい家を体感できる。また、MARUWAの家は全棟ZEH(ゼッチ)仕様。年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナス「ゼロ」にすることで自然にも家計にも優しい暮らしを提案する。

伝統を現代に融合した日本美モダンの平屋モデルハウス

土間や寄付き(和室)・倉など日本独特の伝統を現代の暮らしに取り込んだ「日本美モダン」の家。暮らしの動線や四季折々の美しい庭を取り込む癒しの空間づくりを体感しよう。

土地やお金の相談もお気軽に

家づくりの不安や疑問を解消しよう

家が欲しいけど、土地探しはどうすればいいの?我が家の収入でいくらのローンが組めるの?そんなプライベートな相談も個別に聞いてもらえる。それぜれの家庭にあった一番ベストな家づくりの提案をプロが行う。

カラーコーディネーターによるカウンセリング

色がもたらす効果を個別に説明しながらあなただけのインテリアをアドバイス。理想のお家を作るためには室内の色の組み合わせは意外と重要!自然素材がもたらす効果や、自分で気づかなかった心理状態もわかるかも?!新居はもちろん、今住んでいる場所にちょっとアクセントを加えてみない?

見て・聞いて・体感できる 家づくり博~国分平瀬平尾モデルハウス~

日時:8月25日(土)・26日(日)
場所:国分広瀬モデルハウス(霧島市国分広瀬3-27-2 丸和建設 国分営業所)
申し込み:コチラ
https://www.maruwa-net.co.jp/lp/reservation/

カテゴリー
お知らせ詳細

【楽しい家】8/25(土) 誰も教えてくれない、本当の価値を知るための家づくり勉強会

【楽しい家】8/25(土) 誰も教えてくれない、本当の価値を知るための家づくり勉強会

家づくりをはじめるほとんどの家族にとって、それは初めての経験ばかり。初めてのことには失敗はつきもの…とはいうものの、人生で一番高い買い物で失敗はしたくないもの

「お家のこと」「土地のこと」「家づくりにかかるお金の話」など家づくりに関することはもちろん、「失敗しない家づくりの進め方」など、後悔しない家づくりをするためには、事前に知っておかなければならないことがたくさんある。

家を建てたいけれど何から始めたらいいか分からない、そんな不安や疑問を家づくりのプロがアドバイスし、失敗しない家づくりの進め方を案内してくれる。

 

 

今回の勉強会に参加するとこんなことが解消!

・家を建てる時の判断基準は?
・後悔しないために確認するポイントはなに?
・なにをどう考えれば、コストが下げられるの?
・住宅に本当に必要なことって、結局のところなに?
・無理なく、無駄なく家を購入するためには?
・家族みんなが、健康で楽しく暮らせる家ってどんな家?

 

これからの家づくりをもっと楽しくする第一歩にぜひ参加して、これからの家づくりお役立てて。
※完全予約制なので早めの予約を

 

【日程】2018年8月25日(土)
【時間】10:30~12:00、14:00~15:30
※各時間帯で定員制
【相談会会場】鹿児島市中山町1887-9 (中山モデルハウス)
(会場付近に看板あり)

 

★ホームページでの予約、もしくはメール、郵便、電話で受け付け

http://www.happy-myhome.com/event/detail0035.php

株式会社 楽しい家
TEL:099-275-1710
FAX:099-275-2484
E-mail:home@tanoshi-ie.jp
本社所在地:鹿児島市宇宿7丁目12-2

カテゴリー
お知らせ詳細

【あいハウジング】9/1(土) 大感謝祭in四元

あいハウジング 9/1 大感謝祭in四元

9月1日(土)に開催予定の、あいハウジングpresents四元町夏祭り。各イベントへの参加者を募集中。また、祭りでやってみたいイベントのアイデアも募集している。夏休みの思い出づくりにぜひ参加しよう。

 

あいハウジングpresents大感謝祭in四元

日時:9月1日(土) 17:00~20:00
会場:二俣建設土捨場
内容:お神輿担ぎ、打上花火、ものまねライブ、ふるまい料理、屋台、舞台発表、シニアカートレース、いい顔してるネ!コンテストなど

 

★募集★

【あいハウジング】9/1(土) 大感謝祭in四元

・みんなで神輿を担ごう!
→担ぎ手募集<先着500名>

・電動シニアカートレース~S1GP~ 【優勝副賞打上花火12発!】
→70歳以上のドライバー募集<限定12台>

・いい顔してるネ!コンテスト 【優勝副賞打上花火12発!】
→参加資格は70歳以上のおじいちゃん、おばあちゃん!審査員は四元の小学生

 

★イベント参加希望・問い合わせ★
あいハウジング
電話:099-278-1111
住所:鹿児島市石谷町1868-12
HP:http://ai-housing.jp

カテゴリー
お知らせ詳細

【ヤマサハウス】8/19(日)『建築士と話すプラン相談会』in川内モデルハウス《要予約》

【ヤマサハウス】8/19(日)『建築士と話すプラン相談会』in川内モデルハウス《要予約》

川内営業所と、川内モデルハウス(平屋と2階建ての2箇所)で『建築士と話すプラン相談会』を開催!

実際のモデルハウスを見ながら間取りや内装などのイメージを一緒に膨らませてみない?相談会では、思い描いている間取りのイメージを伝えよう。

 

・吹き抜けや勾配天井のあるリビングが欲しい。
・ランドリールームや家事室が欲しい。
・中二階のある平屋建てにロフトや趣味のお部屋が欲しい。
・愛車のためのガレージが欲しいが予算が心配…
・こだわりの外観で建てたい。

などなど、気軽にプロに相談を!

※【要予約】下記予約フォームから事前に予約を。
→ https://yamasahouse.co.jp/?p=11719

 

『建築士と話すプラン相談会』in川内モデルハウス
日時:8月19日(日) 10:00~17:00
場所:川内営業所と弊社モデルハウス(平屋・二階建て)にて同時開催
・川内営業所 地図はコチラ
   ・薩摩川内市宮崎町(平屋)  地図はコチラ
   ・薩摩川内市天辰町(2階建て) 地図はコチラ
準備するもの物:お持ちの土地、検討中の土地があれば、資料の持参をお願いします。
問い合わせ:0996-23-3111 (川内営業所)

カテゴリー
お知らせ詳細

【七呂建設】8/11(土)・12(日) 都城モデルハウスお譲りします!現地説明会を開催!

都城モデルハウスをお譲りいたします!
8月11日(土)・12日(日)の2日間限定現地説明会開催!

 

現地説明会を開催いたします。この機会にぜひご家族お揃いでご来場ください。

 

土地63坪+建物36坪+太陽光発電9.8Kw
販売価格 2,998万円 (税込)

 

働くお母さんに贈る家3つのポイント!

ポイント①
太陽光発電9.8Kw搭載。毎月の売電収入が約4万円(10年間)

【七呂建設】8/11(土)・12(日) 都城モデルハウスお譲りします!現地説明会を開催!

 

ポイント②
36坪の家なのに地下室・中2階・ロフトがあって計52坪分使える家!

【七呂建設】8/11(土)・12(日) 都城モデルハウスお譲りします!現地説明会を開催!

 

ポイント③
エアコン1~2台で全館冷暖房できる、省エネ住宅

【七呂建設】8/11(土)・12(日) 都城モデルハウスお譲りします!現地説明会を開催!

 

都城モデルハウス詳しくはこちら→ 都城モデルハウス詳細
8月のキャンペーンも実施中→ 優雅な夏を楽しもうキャンペーン詳細

 

《問い合わせ先》
☎0986-36-8776 (七呂建設)
10:00~17:00

 

会場:都城市千町4987-1

【七呂建設】8/11(土)・12(日) 都城モデルハウス現地説明会

カテゴリー
お知らせ詳細

【ヤマサハウス】8/18(土)・19(日) 住まいの応援フェスタ in鹿屋中央展示場

【ヤマサハウス】8/18(土)・19(日) 住まいの応援フェスタ in鹿屋中央展示場

鹿屋中央展示場にて「住まいの応援フェスタ」を開催!

住まいづくりに興味のある方、ちょっと話を聞いてみたいという方、気軽に来場を。木工教室やもち投げ大会など、家族で楽しみながら参加できる。下記予約フォームから予約した方が、来場時の案内がスムーズ。

 https://yamasahouse.co.jp/?p=11780

 

▼イベント内容

・親子でつくる木工教室(11:00~12:00、14:00~15:00)
→夏休みの宿題に☆

・ミニもち投げ大会(12:00~ ※雨天の場合中止)
→お菓子をゲットしよう!

・太陽光発電+蓄電池セミナー(10:00~11:00、13:00~14:00)
→太陽光発電の2019年問題とは

・家づくり無料相談会(9:00~17:00)
→土地のこと・資金のこと様々なお悩みを解決します!

日時:8月18日(土)・19日(日) 10:00~17:00
場所:鹿屋中央展示場 鹿屋市笠之原町1970-3  地図はコチラ
問い合わせ:0994-40-3111(鹿屋中央展示場)

カテゴリー
お知らせ詳細

【住まいず】8/18(土) 第2回 食の祭典 Taste of Kirishima〜夜の大見学会〜

夜のモデルハウスを見学しながら、霧島の味覚をとことん楽しめるイベントを開催♪

昨年12月に住まいずのモデルハウス「神宮の家」で開催された住宅会社としては異例の食のイベント「食の祭典 Taste of Kirishima」。今回、8月18日(土)17時~21時の一夜限りで第2回目を開催!霧島の美味しいお店が集まり、その日だけの限定メニューを販売する、見て楽しい・食べて美味しい、心惹かれるイベントだ。お盆明けの最初の週末は住まいずの「神宮の家」へ出かけてみよう。

【出店者一覧】

・がまこう庵 (そば)
・ラーメン専門店 凛 (ラーメン)
・タヴェルナマンジャーレ (イタリアン)
・アラミニッツ (スイーツ)
・ジェラテリアクオーレ (ジェラート)
・RRR (ドリンク)

※先着50食で、先着順・予約不可になるのでご注意。
※駐車場が混雑する可能性があるので、乗り合わせのうえご来場を。
※受付で食券を購入して品物と交換するスタイルになります。
※コラボスイーツは7時半以降の提供。それまではアラミニッツ当日限定メニューを提供。

第2回 食の祭典 Taste of Kirishima〜夜の大見学会〜

会場:住まいずモデルハウス神宮の家 霧島市隼人町内309-5
日時:8月18日(土) 17:00~21:00
電話:0120-43-4910
受付:8:30~17:30(水曜・祝日定休)

詳しくは、住まいずのホームページでチェック!

 

 

住まいず 食の祭典 神宮の家

▲お蕎麦屋さんとラーメン屋さんのコラボメニューであるラー蕎麦(まぜそば)。蕎麦の風味と、ラーメンの塩だれのコンビネーションが堪りません!

住まいず 食の祭典 神宮の家

▲ジェラート屋さんとパティシエのコラボメニュー。その名もバルスパフェ(仮)。※こちらのコラボメニューは7時半以降に提供予定

住まいず 食の祭典 神宮の家

▲霧島出身の女性が嫁いだワイナリーでつくられたアルジオラスワインとお料理のマリアージュ。特に、究極のチーズであるブラッティーナを使ったお料理は要チェック

 

カテゴリー
お知らせ詳細

【ヤマサハウス】[限定20棟・補助金最大180万円] ZEHを超える未来型エコ住宅「LCCM HOUSE」

 

ヤマサハウスでは、ゼロ炭素社会の実現に向けて、国が普及を後押ししている「ZEHを超える未来基準の省エネ住宅」である「LCCM HOUSE」の建築を検討いただく方を限定20棟にて募集。鹿児島で注文住宅を考えている方は、ぜひこの機会に「30年後にも周りの家に劣らない、先行く家」を建ててみませんか?説明会の開催や「LCCM HOUSE」についての詳細は、ヤマサハウスのコチラの特設サイトで確認を。

カテゴリー
お知らせ詳細

【インターデコハウス鹿児島(丸和建設)】8/25・26 初めてのマイホームフェア

【インターデコハウス鹿児島(丸和建設)】8/25・26 初めてのマイホームフェア

慈眼寺モデルハウスにて「初めてのマイホームフェア」を開催
鹿児島の最新土地情報も一挙大公開!もちろん、見るだけ、聞くだけ大歓迎。

今回はプロのFP(ファイナンシャルプランナー)によるお金の相談会を開催(完全予約制・無料)。現在の家計の収支に無駄はありませんか?プロがそれぞれのご家庭の将来の収支を予測しながらマイホームの支払いについてアドバイスする。個別カウンセリングなので安心して予約して。事前予約でプレゼントあり♪

開催場所:鹿児島市慈眼寺(シャトレーゼ慈眼寺店様横)
問い合わせ:0120-550-835(インターデコハウス鹿児島/丸和建設)
受付:900~19:00(定休日:毎週水曜、第1・2火曜