カテゴリー
お知らせ詳細

「ベルハウジング(霧島店)」12/7(土)~22(日) 陶芸家 松本博子「いろいろ・小品集」

 

ベルハウジング霧島店(イオン隼人国分ショッピングセンター1F)のギャラリースペースにて、12月展示『陶芸家 松本博子「いろいろ・小品集」』を開催。作家作品の展示のほか、期間中はギャラリートークなども実施されるので、ぜひ足を運んでみて。

 

 

株式会社ベルハウジング霧島店 GALLERY
12月 陶芸家 松本博子「いろいろ・小品集」
会期:12月7日(土)~22日(日)
時間:10:00~19:00
定休日:毎週水曜
会場:株式会社ベルハウジング霧島店
霧島市隼人町見次1229(イオン隼人国分ショッピングセンター1F)
電話:0995-42-8238

 

【期間中同時開催のイベント】
◆学び舎 松鈴-文化-
「冬薔薇の茶話会」Gallery talk winter rose

12月15日(日)14時~16時 参加費無料
講師:陶芸家 松本博子さんを迎えてお届け

 

◯作家プロフィール
陶芸家 松元博子 (陶工房 遊々夢人)

《所属団体》
鹿児島陶芸家協会理事
NPO法人伝統白薩摩研究会
NPO法人鹿児島デザイン協会理事

 

【作家略歴】
・東京純心女子短期大学美術科洋画科専攻科卒
・1994年 鹿児島工業技術センター窯業部研修終了
・同年 霧島市牧園町に「陶工房 遊々夢人」開窯独立
・2002年 アメリカヴァージニア州
TORPEDE FACTORY ART CENTER the ART LEAGUE SCHOOL
The REGIDENTS PROGRAM in CERAMICS 陶芸研修終了
・2003~2011年 東京で個展開催
用賀[2回]:麻布十番:代官山:銀座[2回]
・2012年 アクリマタシオン公園国際イベント”Le Jardin Japonais”出展
     マリ区ギャラリー早崎にて”5 Artistes deSATUMA in paris”開催
     国際交流基金パリ日本文化会館に、ターコイズ丸台皿が収蔵される
     パレロワイヤル内ギャラリースペース”日本の匠の技と新潮流展”
     に出展する。
     鹿児島市レトロフトにて”パリ帰国展”開催
・同年  韓国ソウルにて
Korean Society of Color Studies-Intermational
      Invitation Exhibition of ColorWarksに出展
・2013年 沖縄浦添市美術館にて”琉球・薩摩現代陶芸展”出展
・同年  パリ日本文化会館にて”8 Artistes de SATUMA in paris”開催
・2014年 パリ日本文化会館にて”4 Artistes de SATUMA in paris”開催
     パリ日本文化会館館長宅へ委託展示される
・2015年 10月パリ日仏文化協会にて初個展開催
・2016年 姶良群湧水町・霧島アート牧場内
      Mujin-woaks”Tourquoise&Co” Café&Galleryを設立。
・2017年 鹿児島市 White Galleryにて4回目の個展開催
・2019年 鹿児島陶芸家協会主催「薩長土肥展」明治維新150周年記念展出展
・2020年 9月パリ日仏文化協会にて2回目の展覧会開催
     (2人展女流彫塑家田原迫華氏と)

《陶工房 遊々夢人》
〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂御手洗3917-253
e-mail:hm0421ya@yahoo.co.jp

《Mujin-woaks”Tourquoise&Co” Café&Gallery》
〒899-6201 鹿児島県姶良郡湧水町木場6340-70 霧島アート牧場内

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です