鹿児島のグルメ・温泉・イベントなどを中心に様々な情報を掲載する「TJカゴシマ」

古民家カフェとレトロ雑貨 ラビット

虎柄のお茶碗に虎のかき氷⁉︎レトロな雑貨に囲まれたお店で味わうレトロでかわいいかき氷はいかが?

姶良市の子ども達が足繁く通うスポット「古民家カフェとレトロ雑貨 ラビット」。

お目当ては店内にズラリと並んだ駄菓子で、地元の子ども達の憩いの場としても親しまれています。

 

ラビット_駄菓子

昔懐かしい駄菓子は、子どもはもちろん、大人もテンション上がっちゃいますね!

 

駄菓子屋に併設する喫茶スペースでは、ランチやスイーツを提供。

店内には昔懐かしい雑貨が所狭しと展示してあって、見応えも十分です!

 

ラビット_外観2

ラビット_雑貨4

ラビット_雑貨合成

ラビット_雑貨1

雑貨は販売コーナーもあるので、気になる人はそちらも覗いてみてください。

※雑貨販売・展示コーナーの利用は、1人ワンオーダーが必要です

 

そしてこの喫茶スペースで、今年初めてかき氷の提供がスタート。

全3種類を大サイズ(1000円)とミニサイズ(600円)でそれぞれ用意しています。

 

なかでもイチオシが、虎ごまきな氷。

 

ラビット_かき氷4

豆乳練乳に、黒ごまソースときな粉で虎柄に!

添えられた手作りのわらび餅もぷるぷるです。

 

さらに、中には玄米フレークが入っていて、サクサクの食感と香ばしさがいいアクセント♪

 

ラビット_かき氷6

 

ラビット_かき氷5

使う器には、立派な虎の絵も!

 

ラビット_かき氷7

この虎柄の特大お茶碗との出会いが、虎ごまきな氷開発のきっかけだったそうです。

 

ミニサイズで提供する際には、レトロなガラスの器で提供してくれますよ!

 

ラビット_かき氷1

ベリーベリーマスカルポーネのミニサイズ(600円)。

無農薬のマルベリーとラズベリーを使った自家製のベリーベリーソースをかけた、さっぱり食べられる一品です。

 

ラビット_かき氷3

上にのっているのは、カラフルなマシュマロ。

見た目もかわいいです。

 

ラビット_かき氷2

ベリーベリーソースとマスカルポーネクリームの相性も抜群!

 

抹茶好きには、抹茶ホイップや白玉だんご、下にも上にも手作りあんこをトッピングした宇治金時ミルクをどうぞ♪

 

ラビット_外観1

喫茶スペースの入り口は向かって左側。

メニューの注文は駄菓子コーナーで受付です。

 

席数に限りがあるので、事前に予約してからの来店がスムーズですよ。

 

※表示価格は全て税込です

※2025年8月上旬現在の情報です

店名
古民家カフェとレトロ雑貨 ラビット《こみんかかふぇとれとろざっか らびっと》
住所
姶良市平松6182-1
電話番号
070-4726-5692
営業時間
11:00〜18:00(ランチは〜14:30LO、カフェは〜17:00LO)
店休日
不定
駐車場
8台
かき氷提供期間
10月末頃まで
Instagram
@retro_zakkaten_rabbit