鹿児島のグルメ・温泉・イベントなどを中心に様々な情報を掲載する「TJカゴシマ」

鹿児島菓子舗 山下

アイス店も人気のパティスリーでかき氷の提供がスタート!厳選された美味しい素材で作る“ひんやりスイーツ”

鹿児島市で3代続くパティスリー「鹿児島菓子舗 山下」は、季節の素材を使ったケーキやタルト、クッキーなどの焼き菓子など、多彩なスイーツを揃える老舗のお店。

 

2018年には菓子店の隣にアイスクリーム専門店をオープンし、4〜11月頃まで自家製のアイスやシャーベットを提供しています。

 

鹿児島菓子舗 山下_アイス外観

そんな鹿児島菓子舗 山下で、今年(2025年)からついにかき氷の販売がスタートしました!

 

「パティスリーだからこそお店には美味しい素材が揃っている。この素材で作ればかき氷も美味しいものができるのでは?」と考えたオーナー・山下さんが考案したかき氷は全部で4種類。

シロップや生クリーム、ワッフルコーンなど全て手作りにこだわっています。

 

鹿児島菓子舗 山下_かき氷1

カフェオレ(1000円)には、自家製のコーヒーシロップやミルクシロップ、コーヒーゼリー、生クリーム、ワッフルコーンをトッピング。

コーヒーは天文館にあるコーヒー店「ライムライト」のものを使用しています。

少しビターさを残して甘さ控えめに仕上げてあるので、甘いものが苦手な人にもオススメです。

ふわふわだけどシャリシャリ感をあえて残した氷も、絶妙な食感と口溶け。

 

さらに、このお店のかき氷最大の特徴がこちら。

 

鹿児島菓子舗 山下_かき氷2

全てのかき氷に、お店自慢の自家製アイスが入っているんです!

写真のカフェオレはミルクアイス入り。

途中からミルク感が増して、ますます美味しくなりますよ♪

 

鹿児島菓子舗 山下_かき氷3

ちなみに、コーヒーゼリーは菓子店でも販売しています。

つるんとした食感もgood!

 

その他、下に自家製イチゴジャムが入ったいちごバニラ(1000円)、氷が溶けてもレモネードとして楽しめるレモンレモン(850円)、池田製茶の抹茶を使ったシロップに金時小豆などをトッピングした抹茶ミルク(1200円)と、どれもこだわり満載!

※ラインナップは変更になる可能性もあります

 

かき氷以外にも、パイナップルやリンゴ、イチゴなど10種類のフルーツが入ったフルーツポンチ氷・しゃりしゃりポンチ(700円)やレモネード(400円)・レモンスカッシュ(450円)などのメニューやアイスも味わえるので、その日の気分に合わせていろいろ味わってみてくださいね。

 

鹿児島菓子舗 山下_ジェラート

ショーケースに並ぶアイスも美味しそう!

発送可能なカップアイスのギフトボックス(6個入り3800円〜)もありますよ。

お世話になったあの人や大切なあの人へ、アイスの贈り物はいかが?

 

鹿児島菓子舗 山下_アイス店内

アイス店の店内ではイートインもOK!かき氷はテイクアウトもできますよ。

 

ちなみに、小さめサイズ(550円)もあるのでサクッと食べたたい人はこちらをどうぞ。

※小さめサイズにはアイストッピングは入っていません

 

鹿児島菓子舗 山下_菓子店外観

アイス店の隣にある菓子店。

 

鹿児島菓子舗 山下_菓子店店内1

鹿児島菓子舗 山下_菓子店店内2

こちらも美味しそうなスイーツが並んでますね!

自分用やお土産用に、菓子店の方も覗いてみてはいかが?

 

※表示価格は全て税込です

※2025年8月上旬現在の情報です

店名
鹿児島菓子舗 山下《かごしまかしほ やました》
住所
鹿児島市新屋敷町11-1
電話番号
099-222-3576
営業時間
12:00〜18:00(17:30LO)※かき氷はなくなり次第終了、菓子店は10:00〜19:00
店休日
水曜、第3火曜
駐車場
8台
かき氷提供期間
11月頃まで
公式HP
https://yamashita-sweets.com/
Instagram
@kagoshimakashiho