【高山温泉ドーム】やぶさめの里総合公園内にある温泉施設がリニューアル2020年8月4日 約10ヵ月の改修期間を経て、肝付町の高山温泉ドームが6月26日、ついにリニューアルオープンしたということで、取材...more大隅エリア おでかけ【高山温泉ドーム】やぶさめの里総合公園内にある温泉施設がリニューアル
【くろぶたの丘】鹿屋の霧島ヶ丘公園内に南州農場直営の新スポット登場しました!2020年8月3日 黒豚の生産・処理・加工・販売までを自社で行う南州農場の新施設が、霧島ヶ丘公園内にオープンしました! その名も...more大隅エリア グルメ【くろぶたの丘】鹿屋の霧島ヶ丘公園内に南州農場直営の新スポット登場しました!
【開聞山麓香料園】山麓ののどかな自然の中で天然ハーブの香りに癒されるひとときを2020年8月2日 開聞岳の麓、自然溢れる場所にある「開聞山麓香料園」は、1941年創業の日本で初めてのハーブ農園。 広々とした園内...more南薩エリア モノ【開聞山麓香料園】山麓ののどかな自然の中で天然ハーブの香りに癒されるひとときを
【カフェらびゅう】蒲生の古民家カフェで斬新なかき氷を発見。口の中でレモンティーになるってマジすか!?2020年8月1日 蒲生の武家屋敷通りにあるカフェらびゅう。 姶良の食材を使ったハンバーグやカレー、鶏飯などが味わえるカフェで、...more姶良市エリア グルメ【カフェらびゅう】蒲生の古民家カフェで斬新なかき氷を発見。口の中でレモンティーになるってマジすか!?
【鹿児島週末イベント情報|8月1日(土)・2日(日)】2020年7月31日 長かった梅雨もついに明けましたね! ようやく本格的な夏到来!! とは言え、新型コロナウイルスの脅威は増すばかり...more鹿児島市エリア霧島エリア北薩エリア イベント【鹿児島週末イベント情報|8月1日(土)・2日(日)】
【菓子工房 クアトロ】菓子工房のスイ〜ト♡なプレミアムかき氷。あと、あの、コーヒーも絶品ですので是非2020年7月30日 祁答院のお菓子屋さん『菓子工房 クアトロ』で、かき氷、スタートしてます! [caption id="attachment_24526" ali...more北薩エリア グルメ【菓子工房 クアトロ】菓子工房のスイ〜ト♡なプレミアムかき氷。あと、あの、コーヒーも絶品ですので是非
【Dining 湯とり】東市来町の高台にオープン。民家を改装した和の空間で味わうとびっきりの洋食メニュー2020年7月29日 仕事柄鹿児島県内各地を北に南に東に西に…と走り回るのですが、国道から少し外れた場所って意外に行ったことなか...more中薩エリア グルメ【Dining 湯とり】東市来町の高台にオープン。民家を改装した和の空間で味わうとびっきりの洋食メニュー
【モンシェリー松下 アリーナ前店】昨年好評だったかき氷が今年も登場!2020年7月28日 いちき串木野市に本店を構えるスイーツ店「モンシェリー松下」。 昨年初めて登場し、好評だったかき氷の提供が...more鹿児島市エリア グルメ【モンシェリー松下 アリーナ前店】昨年好評だったかき氷が今年も登場!
【斉連茶屋】再始動!いちき串木野にある高台のレストランで味わう家庭的なランチ&バイキング2020年7月26日 いちき串木野市生福(※セイフク、と読むのですが、どうしても生クリーム大福を連想して、美味しそうな地名だなって...more中薩エリア グルメ【斉連茶屋】再始動!いちき串木野にある高台のレストランで味わう家庭的なランチ&バイキング
【そうめん流し 大野庵】阿久根に誕生した新しいそうめん流しスポットが「癒し」すぎて帰りたくなかった件2020年7月26日 更新:2022年4月29日 更新:2022年7月26日 両親が指宿(開聞)出身なので、私のそうめん流しといえば、唐船峡一択。...more北薩エリア グルメ【そうめん流し 大野庵】阿久根に誕生した新しいそうめん流しスポットが「癒し」すぎて帰りたくなかった件
【釜ふたや、】美味しいものを片手に携えて、番所鼻自然公園で絶景散策を楽しんで2020年7月25日 南九州市頴娃町の景勝地といえば、東シナ海に面する番所鼻自然公園。晴れた日には多くの人出で賑わう憩いの場所...more南薩エリア グルメ【釜ふたや、】美味しいものを片手に携えて、番所鼻自然公園で絶景散策を楽しんで
【鹿児島週末イベント情報|7月25日(土)・26日(日)】2020年7月24日 4連休2日目。今日は「スポーツの日」ですね。本来なら東京五輪の開会式が行われる予定だった日です。 それに合...more鹿児島市エリア霧島エリア北薩エリア イベント【鹿児島週末イベント情報|7月25日(土)・26日(日)】
【鶏と酒と私 NONGORO男】「懐かしい」けど「新しい」!?ここでしか味わえない料理とお酒が味わえる居酒屋2020年7月23日 天文館に何やら面白いお店がオープンしたとのことで、早速取材に行ってきました! 今回ご紹介するのは「鶏と酒...more鹿児島市エリア グルメ【鶏と酒と私 NONGORO男】「懐かしい」けど「新しい」!?ここでしか味わえない料理とお酒が味わえる居酒屋
【イーグル】昔ながらの鹿児島ラーメンで人気の店が垂水市から鹿屋市へとお引っ越し2020年7月22日 垂水市まさかりにあった店舗が鹿屋市白水町に移転、地元で話題を呼んでいる。 外観は近未来的な風情。 広々スペースに...more大隅エリア グルメ【イーグル】昔ながらの鹿児島ラーメンで人気の店が垂水市から鹿屋市へとお引っ越し
【ラフタフ】一から丁寧に作る野菜たっぷりの無添加カレーは、美味しい&カラダに嬉しい2020年7月21日 和食の板前経験を持つ店主が作るスパイスカレーが味わえるお店「ラフタフ」。 店のスパイスカレーは4種類のラインナップ...more鹿児島市エリア グルメ【ラフタフ】一から丁寧に作る野菜たっぷりの無添加カレーは、美味しい&カラダに嬉しい
【アリラン飯店】焼肉ファンはイオンモール鹿児島に集合! 厳選した牛・豚・鶏を味わえる地産地消の焼肉店2020年7月20日 店オリジナルの元祖やきすきと九条ネギを使った秘伝の薬味「ヤンニンジャン」(※写真。瓶は550円で販売)、驚く旨さ...more鹿児島市エリア グルメ【アリラン飯店】焼肉ファンはイオンモール鹿児島に集合! 厳選した牛・豚・鶏を味わえる地産地消の焼肉店
【GORILLA KITCHEN】自家製ハンバーガーがウリの洋風バル 生パスタを始めとするランチにも注目!2020年7月19日 出水駅前にある『8KITCHEN』から独立し、2020年5月1日にオープンした洋風バル。昼はカレー、パスタなどの日替わり...more北薩エリア グルメ【GORILLA KITCHEN】自家製ハンバーガーがウリの洋風バル 生パスタを始めとするランチにも注目!
【鹿児島週末イベント情報|7月18日(土)・19日(日)】2020年7月17日 7月も折り返し! 新型コロナウイルス対策に加えて、本格的な暑さ対策もしなくてはなりませんね。みなさん、十分...more鹿児島市エリア イベント【鹿児島週末イベント情報|7月18日(土)・19日(日)】
【むんCAFE】ランチにもふらっとコーヒー1杯にも、気軽に使える万能カフェが登場2020年7月16日 入口にどーんと鎮座する大きなひまわりが印象的な「むんCAFE」。 白を基調とした店内も明るくて、1人でも気軽に...more鹿児島市エリア グルメ【むんCAFE】ランチにもふらっとコーヒー1杯にも、気軽に使える万能カフェが登場
【Gouter】南インドスタイルに傾倒するオーナーが手掛ける現地シェフ直伝の本格派カレー2020年7月15日 『南インド料理』を心ゆくまで堪能できる店が鹿屋にあること知ってますか? それがココ、鹿屋市役所前にある多国...more大隅エリア グルメ【Gouter】南インドスタイルに傾倒するオーナーが手掛ける現地シェフ直伝の本格派カレー