【おにぎりと丼 三代川】美味しいお米をおにぎりや丼で頬張る至福の時間をどうぞ2020年6月4日 元々鴨池でおにぎりや丼などのテイクアウトのお店として営業していた「三代川」が、荒田へのお引っ越しを機にイートインも...more鹿児島市エリア グルメ【おにぎりと丼 三代川】美味しいお米をおにぎりや丼で頬張る至福の時間をどうぞ
【めんや こたん】魚介の出汁がふわりと香る、あっさり身体に優しい中華そば2020年6月3日 天文館のフラミンゴアパートの1階に、ラーメン店を発見! 煮干し中華そばの店 めんや こたん 和食を中心...more鹿児島市エリア グルメ【めんや こたん】魚介の出汁がふわりと香る、あっさり身体に優しい中華そば
【hikaruya】手作りの美味しいと素敵なインテリアに心オドル、甲突川沿いのカフェ2020年6月2日 甲突川沿いの外観は周りの景色に馴染むさりげなくてシンプルな造り。 だけど、一歩足を踏み入れた店内は、アンティ...more鹿児島市エリア グルメ【hikaruya】手作りの美味しいと素敵なインテリアに心オドル、甲突川沿いのカフェ
【ビジネスホテル クアドーム】旧クアドーム阿久根が天然温泉を備えたビジネスホテルとしてオープン2020年6月1日 阿久根の地で25年もの間親しまれていた温泉施設「クアドーム阿久根」が約1年間の休業を経て、昨年の12月に装いも新たに天...more北薩エリア おでかけ【ビジネスホテル クアドーム】旧クアドーム阿久根が天然温泉を備えたビジネスホテルとしてオープン
【Cafe やましろ】いろんなアートに囲まれた素敵なカフェが天文館にできました!2020年5月31日 オーナーが「ジャンルを問わず様々なアート作品で溢れる店にしたい」とオープンしたのがこのお店。 店内のあち...more鹿児島市エリア グルメ【Cafe やましろ】いろんなアートに囲まれた素敵なカフェが天文館にできました!
【鹿児島イベント情報|5月30日(土)・31日(日)】2020年5月30日 「緊急事態宣言」が全国で解除されましたね。 "三密"、感染防止に気を配りながら、お出かけしてくださいね。 &nbs...more イベント【鹿児島イベント情報|5月30日(土)・31日(日)】
サントリー×「さきめし」プロジェクトで飲食店を応援!新型コロナウイルス感染症拡大の影響で苦境に立たされている飲食店を応援しようとサントリーが、Gigi株式会社が運営する「さきめし」と連...more その他サントリー×「さきめし」プロジェクトで飲食店を応援!
【danken COFFEE】イオンモール鹿児島に、待望のあのカフェができました!2020年5月28日 人気パン屋「Backerei danken」が手掛けるカフェ「danken COFFEE」。 天文館店・東開店に続く3店舗目が、イオン...more鹿児島市エリア グルメ【danken COFFEE】イオンモール鹿児島に、待望のあのカフェができました!
【数学カフェ】数学キライの私でも、美味しくてしかもかわいい数学ならば足を運ぼうと、そう思います。2020年5月27日 高校の数学のテストで一桁を叩き出したことがある私。数学、というか数字、計算というものに対してはず〜っと苦手...more鹿児島市エリア グルメ【数学カフェ】数学キライの私でも、美味しくてしかもかわいい数学ならば足を運ぼうと、そう思います。
【epice.cafe.kagoshima】カレーはもちろん日替わりの弁当も。お問い合わせはお気軽に。(結構いろいろ応えてくれます)2020年5月25日 青い壁と店前のオリーブが印象的なな名山のお店。 『epice.cafe.kagoshima』 カフェ?カレー屋?とよく聞かれる...more鹿児島市エリア グルメ【epice.cafe.kagoshima】カレーはもちろん日替わりの弁当も。お問い合わせはお気軽に。(結構いろいろ応えてくれます)
【Ayoniac】城山町にオープン!多種多様な文化が混在するシンガポールの料理の魅力に触れてみて2020年5月24日 城山町の一角。 2020年4月、かつてイタリアンの名店があった場所に、新たなレストランが登場しました。 Ayoniac...more鹿児島市エリア グルメ【Ayoniac】城山町にオープン!多種多様な文化が混在するシンガポールの料理の魅力に触れてみて
【梅とハーブの森】要チェック!ヘルシーで身体に優しい地産地消のカフェ2020年5月23日 2020年2月22日、梅農家の若き女性オーナーが実家を改装してビーガン仕様、ベジタリアン対応のお店を開店! 今回は...more大隅エリア グルメ【梅とハーブの森】要チェック!ヘルシーで身体に優しい地産地消のカフェ
【鹿児島イベント情報|5月23日(土)・24日(日)】2020年5月22日 「3密」を避け、各施設や会場が設けるルールに従って、十分に感染拡大防止に配慮してお出かけしましょう。  ...more鹿児島市エリア姶良市エリア霧島エリア北薩エリア イベント【鹿児島イベント情報|5月23日(土)・24日(日)】
【くろ】ダシにこだわったうどんと絶品カレー、気軽に楽しめる定食屋さんが誕生2020年5月21日 国道226号線を指宿に向かう途中にオープンしたお店、もう行ったかな? ココは枕崎産かつお節やサバ節、昆布に...more鹿児島市エリア グルメ【くろ】ダシにこだわったうどんと絶品カレー、気軽に楽しめる定食屋さんが誕生
【凡我塔】甘さとしょっぱさが絶妙なんです。今日のおやつは塩豆大福に決まりっ2020年5月19日 塩豆大福のお店として知られている紫原の「凡我塔」。 元々はケーキとパンと栗饅頭を販売するお店として、昭和54...more鹿児島市エリア グルメ【凡我塔】甘さとしょっぱさが絶妙なんです。今日のおやつは塩豆大福に決まりっ
【梅月堂】ラムレーズン好きさんは大必見!鹿児島みやげの新定番・オトナな味わいの「ラムドラ」、もう食べた?2020年5月18日 日置市湯之元温泉街にある「梅月堂」。2021年には創業100年を迎えるこの老舗和菓子店は、銘菓「湯之元せんべい」...more中薩エリア グルメ【梅月堂】ラムレーズン好きさんは大必見!鹿児島みやげの新定番・オトナな味わいの「ラムドラ」、もう食べた?
【Tant Pour Tant】スイーツ&パンがいっぱいの小さくて可愛いコンテナパティスリー2020年5月17日 国道447号のツタヤからタイヨー方向に少し走った先の小道を入ると現れる出水食品敷地内の小さなコンテナ。 「3坪...more北薩エリア グルメ【Tant Pour Tant】スイーツ&パンがいっぱいの小さくて可愛いコンテナパティスリー
【atelier Arbre du Coeur】目にも楽しいケーキの数々。優しい甘さがじんわり沁みます2020年5月16日 上塩屋電停近く、細い路地を入った先にある小さなケーキ屋さん「atelier Arbre du Coeur」。 元々は甘いものが苦...more鹿児島市エリア グルメ【atelier Arbre du Coeur】目にも楽しいケーキの数々。優しい甘さがじんわり沁みます
【高級食パン専門店 すごいパン屋】パン好き必見!出水に誕生した高級食パン専門店2020年5月15日 自分用にも手土産にもぴったりの高級食パン。パン好きなら見逃せない商品ですよね? 新たなる「高級食パン店」が...more北薩エリア グルメ【高級食パン専門店 すごいパン屋】パン好き必見!出水に誕生した高級食パン専門店
【鹿児島週末イベント情報|5月16日(土)・17日(日)】2020年5月15日 鹿児島を含む39県で「緊急事態宣言」が解除されましたね。 とは言えコロナが終息したわけではないので、ここで気...more鹿児島市エリア姶良市エリア霧島エリア イベント【鹿児島週末イベント情報|5月16日(土)・17日(日)】