つるつる肌になれちゃう!?『岩戸温泉』の“美人の湯”を堪能しよう最近、大河ドラマをはじめ何かと話題の西郷隆盛ですが、彼がこよなく愛したと言われる霧島市国分の日当山温泉。この歴史ある温泉郷の中で...more霧島エリア おでかけつるつる肌になれちゃう!?『岩戸温泉』の“美人の湯”を堪能しよう
本土最南端のカフェレストラン『 葉っぱDELI』で地元食材にこだわった料理を楽しもう『葉っぱDELI』は、今年でオープン6年目に突入した隠れ家的カフェレストラン。「田舎なんでいろんなメニューを揃えないと」と笑うオーナ...more大隅エリア グルメ本土最南端のカフェレストラン『 葉っぱDELI』で地元食材にこだわった料理を楽しもう
美山に新たに生まれたカフェ・ギャラリー&工房「氷と珈琲/GalleryO」窯元・ガラス・木工… 様々な工房が点在する、鹿児島を代表する芸術の町。 そんな美山に、新たな素敵スポットができたと聞きつけ、早速取...more中薩エリア おでかけ美山に新たに生まれたカフェ・ギャラリー&工房「氷と珈琲/GalleryO」
南大隅町が舞台!映画『きばいやんせ!私』がクランクイン。ヒロイン・夏帆&武監督からのコメントが到着しましたよ2018年3月8日 第88回アカデミー外国語映画賞の日本代表にも選ばれた大ヒット作『百円の恋』の武正晴(監督)、足立紳(脚本)の名コンビ...more エンタメ南大隅町が舞台!映画『きばいやんせ!私』がクランクイン。ヒロイン・夏帆&武監督からのコメントが到着しましたよ
こだわり素材の米粉シフォンの美味しさに衝撃。『MELANGE』、リピ決定ですな、なんじゃこりゃ~! 思わず衝撃を受けました。 何にって? シフォンケーキに、です。 米粉を使ったという時点でちょっともっちり?も...more鹿児島市エリア グルメこだわり素材の米粉シフォンの美味しさに衝撃。『MELANGE』、リピ決定です
両親とも指宿生まれ、南薩色濃いめの私が「南薩ブルーツーリズム体験ツアー」に行ってきたハナシ鹿児島県民として、桜島のことは愛していますが「帰ってきた」感があるのは開聞岳。なんせ両親は開聞岳の麓生まれ。 そんな南薩LOVEの私...more南薩エリア おでかけ両親とも指宿生まれ、南薩色濃いめの私が「南薩ブルーツーリズム体験ツアー」に行ってきたハナシ
私のお気に入り♪「ウィッキーズハウス」といえば、このオムライス!本日はご紹介するのはコレ! この写真を見ただけで、分かる人には分かるのではないでしょうか? そう、このオムライスは天文館にある「D...more鹿児島市エリア グルメ私のお気に入り♪「ウィッキーズハウス」といえば、このオムライス!
豊かな余韻に包まれる「パラゴン」のコーヒーで、本当の“ほろ苦さ”を知る。いちき串木野市役所すぐ近く、 蔦に覆われた外観が目を惹く店「パラゴン」。 このお店はジャズと珈琲をこよなく愛するマスターの須納瀬...more中薩エリア おでかけ豊かな余韻に包まれる「パラゴン」のコーヒーで、本当の“ほろ苦さ”を知る。
通いたいコーヒー店、できました。『もじゃ珈琲店』白壁に木のカウンターとテーブル、取材に訪れた開店後すぐの時間は明るい光でいっぱいで、とても気持ちがいい空間でした。 入っ...more鹿児島市エリア グルメ通いたいコーヒー店、できました。『もじゃ珈琲店』
新たなイチゴ狩りスポット「コモレビ農園」で、恋が実る!?イチゴを食べた件。カフェなども建設中で、今年春グランドオープン予定の「ひみつの花園」。 この敷地内の観光農園で、2月からイチゴ狩りがスタートしたんで...more北薩エリア おでかけ新たなイチゴ狩りスポット「コモレビ農園」で、恋が実る!?イチゴを食べた件。
季節を五感で堪能!姶良市『反田』の「京のランチ」県道57号線沿いの看板を目印に、少し狭い道を入ったところにある 『日本料理 鯉料理 反田』 美味な日本料理を味わえると評判のお...more姶良市エリア グルメ季節を五感で堪能!姶良市『反田』の「京のランチ」
人生で訪れる大切な思い出を「S.N.3D Design」で精巧なフィギュアに残してみない?みなさん、3Dプリンターって知ってますか?最近いろんなメディアで取り上げられる機会も増えていますが、鹿児島にもこの3Dプリンターを使...more鹿児島市エリア モノ人生で訪れる大切な思い出を「S.N.3D Design」で精巧なフィギュアに残してみない?
映画『羊の木』吉田監督&田中泯登場の舞台挨拶をレポート!山上たつひこ(「喜劇新思想体系」「がきデカ」)、いがらしみきお(「ネ暗トピア」「ぼのぼの」)、2人の日本ギャグマンガ界のレジェン...more エンタメ映画『羊の木』吉田監督&田中泯登場の舞台挨拶をレポート!
産直食材がウリの居酒屋『憲』が提供するメニュー豊富なランチに注目!毎朝仕入れる新鮮な魚介類など、産直食材を使った料理がウリの天文館の居酒屋で、かなり満足度高めのランチを味わえるのを知ってますか?...more鹿児島市エリア グルメ産直食材がウリの居酒屋『憲』が提供するメニュー豊富なランチに注目!
映画『かぞくいろ』鹿児島ロケ中の有村架純&國村隼らキャスト&監督にインタビュー!地方のローカル鉄道を舞台に、人と人との繋がりや、自分の生き方を見つめ直す姿を温かく描く人気シリーズ映画『RAILWAYS』。『RAILWAYS 4...more エンタメ映画『かぞくいろ』鹿児島ロケ中の有村架純&國村隼らキャスト&監督にインタビュー!
薪ストーブの小窓に揺らめく炎。ほわ~とあたたかいカフェ『Huckleberry Coffee』でひと休み「霧島アートの森」から約5分車を走らせて… 辿り着いたのがこの「Huckleberry Coffee」。 まわりの茶畑や森の豊かな緑の風景に溶け込むよ...more北薩エリア おでかけ薪ストーブの小窓に揺らめく炎。ほわ~とあたたかいカフェ『Huckleberry Coffee』でひと休み
まるでリビングにいるみたい。くつろぎ感溢れる穴場のおうちカフェ『Living Cafe』料理好きが高じて、ついに自宅でカフェを開始した薬膳マイスターの女性オーナー。リビングにカフェスペースを増築し、雰囲気抜群の店を作...more大隅エリア おでかけまるでリビングにいるみたい。くつろぎ感溢れる穴場のおうちカフェ『Living Cafe』
隼人にラーメン店『つむぎ』がオープン。国分隼人エリアって、ラーメン激戦区なんじゃね?って話こんにちは。 みなさんは鹿児島ラーメンっていったらどのラーメン店を想像しますか? 僕が想像するのは10店舗ほどあるのですが、そのうち...more霧島エリア グルメ隼人にラーメン店『つむぎ』がオープン。国分隼人エリアって、ラーメン激戦区なんじゃね?って話
どうする今年のバレンタイン!?本命に捧げる『OVNi 』の魅惑のチョコを紹介!今年も来るぞ!バレンタイン。 やってもやらなくても、 もらってももらわなくても、 なんだか心がソワソワしますよね~。 でもイベントは...more鹿児島市エリア グルメどうする今年のバレンタイン!?本命に捧げる『OVNi 』の魅惑のチョコを紹介!
磨崖仏を間近に望む銀閣寺風カフェ『サクラノヤカタ』で季節のスイーツやラテを楽しむ川辺町の清水岩屋公園内にあるこの建物。入ったことありますか? まるで銀閣寺のような荘厳な造り、入ったことがない人は中が気になりま...more南薩エリア グルメ磨崖仏を間近に望む銀閣寺風カフェ『サクラノヤカタ』で季節のスイーツやラテを楽しむ