『喫茶 ぶんぶん』の美味しいハチミツメニューでひと息、可愛いハチトークでもうひと息いかが?金峰町大坂に2017年の9月にできた可愛らしい喫茶店。 木をふんだんに使ったナチュラルな雰囲気の店内は、木工職人である店主の息子さんの...more南薩エリア グルメ『喫茶 ぶんぶん』の美味しいハチミツメニューでひと息、可愛いハチトークでもうひと息いかが?
冬ならではのレジャー『えびの高原屋外アイススケート場』で◎年振りに滑ってきました! 自然豊かなえびの高原に立つ【足湯の駅えびの高原】。 足湯・お土産屋さん・レストラン・カフェなどを備えた観光施設です。 (カフェでは...more おでかけ冬ならではのレジャー『えびの高原屋外アイススケート場』で◎年振りに滑ってきました!
超絶オシャレなナイトカフェ。洗練された空間『recife&TEREZA』で美味しいポルトガルワインを1階がアパレル、2階が絨毯などのインテリアショップ、 そして3階がカフェという 魅惑のスポット「recife&TEREZA」。 このカフェに...more鹿児島市エリア おでかけ超絶オシャレなナイトカフェ。洗練された空間『recife&TEREZA』で美味しいポルトガルワインを
天文館でアウトドア気分を楽しめる♪キッズも大満足のヒミツカフェ『SECRET BASE』“アウトドアキャンプ”がコンセプトの、ファミリーが安心して寛げるカフェが街中に誕生したよ。お昼はパスタやローストビーフごはん(各130...more鹿児島市エリア グルメ天文館でアウトドア気分を楽しめる♪キッズも大満足のヒミツカフェ『SECRET BASE』
SNS映えも抜群!霧島市の人気カフェ『CAFE510』のチョコスイーツ冬になるとなんだか食べたくなるのがチョコレート。 「TJカゴシマ2月号」の「カフェ特集」でも、そんな魅惑のチョコスイーツたちをご紹介...more霧島エリア グルメSNS映えも抜群!霧島市の人気カフェ『CAFE510』のチョコスイーツ
辛いだけじゃない旨みと香り、名古屋名店の味を天文館『雷雷辛』で 天文館に新しくできた担々麺専門店「雷雷辛」。 創業60年の名古屋の名店である「想吃担担面(しゃんつーたんたんめん」の味を 鹿児島でも...more鹿児島市エリア グルメ辛いだけじゃない旨みと香り、名古屋名店の味を天文館『雷雷辛』で
居心地抜群の居酒屋『ハナキ』。上海マーボーがものすごく美味しいよさ!都通電停近くの路地で見つけたオシャレな佇まいの居酒屋さん。 木のぬくもりが感じられる店内は カウンターと、奥にあるテーブル席の全22...more鹿児島市エリア グルメ居心地抜群の居酒屋『ハナキ』。上海マーボーがものすごく美味しいよさ!
西郷どんブームが鹿児島のラーメン界でも!?『活麺』鹿児島県民が楽しみにしている大河ドラマが・西郷どんがスタートしました。 たくさんの人が鹿児島に観光に来ることを予想して、県内の観...more中薩エリア グルメ西郷どんブームが鹿児島のラーメン界でも!?『活麺』
池田湖畔にオープンした『ぱどる食堂』。ガッツリ派も大満足必至です!! 四季折々の景色を楽しめる、指宿市・池田湖。 そのほとりに、新たなランチスポット 【ぱどる食堂】が登場。 店名が示す通り、指宿市の...more南薩エリア グルメ池田湖畔にオープンした『ぱどる食堂』。ガッツリ派も大満足必至です!!
どハマり必至の潮ラーメン。海産物からとる旨みがパネぇっす!『青山』2017年2月からお昼間はラーメン屋さんとして営業をスタートした武にある居酒屋さん。 建物の1階にあるんですが、階段のちょうど下がお店...more鹿児島市エリア グルメどハマり必至の潮ラーメン。海産物からとる旨みがパネぇっす!『青山』
早い時間から気軽にお酒を楽しめるカフェ&バル『La Conne』薩摩川内市で人気のイタリアン「Osteria J8」がプロデュースするオシャレなカフェ&バルに行ってきました! 商店街のなかにあって、15...more北薩エリア グルメ早い時間から気軽にお酒を楽しめるカフェ&バル『La Conne』
心からお慕い申し上げております!アニキ!!『剣渕』この看板・・・・もしやこの店・・・・・ 入口からそうだと思っていましたが、 入ってみたらやっぱりそうでした。 では証拠の写真を見せ...more鹿児島市エリア グルメ心からお慕い申し上げております!アニキ!!『剣渕』
ついに復活を果たした『柿の木らぁめん』にラーメンファンも歓喜!!悲劇の火災から9ヵ月、らぁめん柿の木鹿児島本店がついに帰ってきました。「優しく」「ほっとする」「喜ばれる」お店を目指して2017年11...more鹿児島市エリア グルメついに復活を果たした『柿の木らぁめん』にラーメンファンも歓喜!!
『マルチョンラーメン』から、寒い冬にぴったりな“煮込みラーメン”登場!2015年に行われた「第1回 鹿児島ラーメン王座決定戦」にて優勝したことでも知られる「マルチョンラーメン」。 トンコツをじっくり5時間煮...more鹿児島市エリア グルメ『マルチョンラーメン』から、寒い冬にぴったりな“煮込みラーメン”登場!
風情ある古民家の蕎麦処『そば切 佗介』で味わう絶品手打ちそば時を重ねたからこその味がある古民家って、なんだか素敵ですよね。 そんな古民家を利用した蕎麦処がこの【そば切 佗介】。 緑に囲まれた...more南薩エリア グルメ風情ある古民家の蕎麦処『そば切 佗介』で味わう絶品手打ちそば
美味しいソーセージとハム、『DearRose from RheinBach』のドイツ料理で素敵な夜を週末の金・土曜だけオープンするこの店は、 皇徳寺にある炭火燻製工房「ザルツェンライン」が営む 店自慢のソーセージやハムを味わえるお...more鹿児島市エリア グルメ美味しいソーセージとハム、『DearRose from RheinBach』のドイツ料理で素敵な夜を
珈琲の名店【HATANAKA COFFEE】が下荒田にも出店。珈琲のいい香りが漂います1988年以来、鹿児島で焙煎にこだわり続けている畠中珈琲の姉妹店が誕生。 珈琲豆(100g410円~)は浅煎り→深煎りの順番に並んでいて試飲...more鹿児島市エリア グルメ珈琲の名店【HATANAKA COFFEE】が下荒田にも出店。珈琲のいい香りが漂います
見た目はラーメンだけど…。これがなんだか分かるかね?ん?『はま田』冬のさむ~い日。僕はいつものようにかごっまふるさと屋台村内を徘徊しておりました。 そして「はま田」の前を通りがかった時に気になる...more鹿児島市エリア グルメ見た目はラーメンだけど…。これがなんだか分かるかね?ん?『はま田』
大切な人と過ごせる特別な空間。『天テラス』の展望露天貸切湯を日帰りで堪能しちゃおう※2018.06.20 施設内「雲上露天風呂」閉鎖に伴い内容を一部変更しました 2016年10月に霧島に誕生したリゾート感溢れるスパホテル「天テラ...more霧島エリア おでかけ大切な人と過ごせる特別な空間。『天テラス』の展望露天貸切湯を日帰りで堪能しちゃおう
仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー衝撃の平成最終章。 『MOVIE大戦』から超レベルアップを遂げた『平成ジェネレーションズ』が、 2017年12月、衝撃の結末を迎える。 ...more エンタメ仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー