【鹿児島県週末イベント情報|2022年1月22日(土)・23日(日)】2022年1月22日(金) オミクロン株感染がものすごい勢いで広がっていますね。 時節柄感染しやすいこともあるかと思いますが、感染防止をし...more鹿児島市エリア霧島エリア北薩エリア南薩エリア イベント【鹿児島県週末イベント情報|2022年1月22日(土)・23日(日)】
【あかね珈琲館】エイジングコーヒーを片手に過ごすちょっと贅沢なひと時2022年1月20日(木) 宇宿の喫茶店といえばココ、あかね珈琲館。 落ち着いた照明、アンティークの椅子、カップの並ぶカウンター… 『これ...more鹿児島市エリア グルメ【あかね珈琲館】エイジングコーヒーを片手に過ごすちょっと贅沢なひと時
【純喫茶 和光】“金メダル級”の味わいを楽しむ、鹿屋のコーヒーの始まりのお店2022年1月19日(水) 「鹿屋にコーヒー文化をもたらした」といっても過言ではないのがこのお店。 『純喫茶 和光』 4坪半の小さな小さなお...more大隅エリア グルメ【純喫茶 和光】“金メダル級”の味わいを楽しむ、鹿屋のコーヒーの始まりのお店
【旬彩厨 和が家】和の料理人が作る美食をランチ・コース・テイクアウトで!2022年1月17日(月) 天文館からの移転を機に、ランチをスタートした和食処。 旬の魚介がたっぷりの海鮮丼のほか、にぎり寿司、天文館時...more鹿児島市エリア グルメ【旬彩厨 和が家】和の料理人が作る美食をランチ・コース・テイクアウトで!
【桜島灰干し家 せいせん】鹿児島県民が愛する桜島、その「灰」を利用した美食を味わいましょ〜♪2022年1月15日(土) 鹿児島県民が愛する桜島。 この火山の存在がいかに自分の心象風景として染み付いていることか…。 そんな愛すべき桜島...more鹿児島市エリア グルメ【桜島灰干し家 せいせん】鹿児島県民が愛する桜島、その「灰」を利用した美食を味わいましょ〜♪
【鹿児島県週末イベント情報|2022年1月15日(土)・16日(日)】2022年1月14日(金) 年が明けた途端、オミクロン株の感染が急速に広がっていますね。 感染予防をしっかりとしておでかけください。  ...more鹿児島市エリア霧島エリア北薩エリア南薩エリア イベント【鹿児島県週末イベント情報|2022年1月15日(土)・16日(日)】
【TJカゴシマより新年のご挨拶】あけましておめでとうございます2022年1月1日(土) あけましておめでというございます 旧年中は「TJカゴシマ」をはじめ 各種別冊・SNSなどご愛読ありがとうございました...more鹿児島市エリア TJからのお知らせ【TJカゴシマより新年のご挨拶】あけましておめでとうございます
【年末年始の休業日について】編集部は12/30〜1/4はお休みです2021年12月29日(木) TJカゴシマ編集部は本日(29日)が仕事納めです。 2021年も『TJカゴシマ』をはじめ、各種別冊、また「カゴプラ」やS...more鹿児島市エリア TJからのお知らせ【年末年始の休業日について】編集部は12/30〜1/4はお休みです
【33.boardgame】世界中のボードゲームが気軽に遊べるカフェ2021年12月28日(火) コロナ禍でお家時間が増えたのをきっかけにハマる人が増えているというボードゲーム。 そんなボードゲームを気軽に...more鹿児島市エリア おでかけ【33.boardgame】世界中のボードゲームが気軽に遊べるカフェ
【鹿児島県週末イベント情報|12月25日(土)・26日(日)】2021年12月24日(金) クリスマスイブですね! みなさん、どのように過ごすのでしょう? TJカゴシマスタッフは… この時期は毎年締切真っ...more鹿児島市エリア北薩エリア南薩エリア イベント【鹿児島県週末イベント情報|12月25日(土)・26日(日)】
【湯治湯の里 湯の谷温泉】江戸時代から“薬湯”として知られた温泉で自慢の料理を召し上がれ2021年12月23日(木) 周囲を緑深い山々に囲まれた自然あふれる地にある湯の谷温泉。 泉質はアルカリ性の単純温泉で、神経痛や切り...more大隅エリア おでかけ【湯治湯の里 湯の谷温泉】江戸時代から“薬湯”として知られた温泉で自慢の料理を召し上がれ
【第2回 みんなで点(とも)そう 伊佐にヒカリプロジェクト】伊佐の冬をイルミで明るく照らすイベントを開催!2012年まで大口ふれあいセンターで開催されていた「スターダスト IN おおくち」のイルミネーション。地元有志の協力によって2020年に「伊...more北薩エリア イベント【第2回 みんなで点(とも)そう 伊佐にヒカリプロジェクト】伊佐の冬をイルミで明るく照らすイベントを開催!
【TJカゴシマは500号!】おかげさまで『TJカゴシマ』は今月号で500号を迎えました!2021年12月18日(土) TJカゴシマは今月発売の1月号で通巻500号を迎えました! 1980年の創刊から41年。 TJカゴシマは通巻500号に...more鹿児島市エリア姶良市エリア霧島エリア北薩エリア中薩エリア南薩エリア大隅エリア TJからのお知らせ【TJカゴシマは500号!】おかげさまで『TJカゴシマ』は今月号で500号を迎えました!
【CHUZAN】大隅産の黒毛和牛を破格値で!その旨さで生産者の情熱を感じて2021年12月17日(金) 黒毛和牛一筋の牧場「うしの中山」の直営焼肉店が志布志に誕生。その名も「CHUZAN」!外観、カッコいいね。 ...more大隅エリア グルメ【CHUZAN】大隅産の黒毛和牛を破格値で!その旨さで生産者の情熱を感じて
【HIOKI CHAHO】美山にある“お茶スポット”。お茶愛が溢れる日本茶スタンドに注目!2021年12月14日(火) お茶好きの店主が、若い世代にもお茶を楽しんで欲しいと、2021年8月にオープンした「日本茶スタンド」。 看...more中薩エリア グルメ【HIOKI CHAHO】美山にある“お茶スポット”。お茶愛が溢れる日本茶スタンドに注目!
【鹿児島県週末イベント情報|12月11日(土)・12日(日)】2021年12月10日(金) 今年も残り後20日ですね。県内各所でイルミネーションも始まっていますよ〜。 *** 12月11日(土)・12日(...more鹿児島市エリア北薩エリア イベント【鹿児島県週末イベント情報|12月11日(土)・12日(日)】
【FISH BURGER SHOP PESCE】地元産の新鮮魚介を使った、こだわりのフィッシュバーガー登場2021年12月7日(火) 今年6月にオープンしたテイクアウトのフィッシュバーガー専門店「FISH BURGER SHOP PESCE」。 毎日内...more大隅エリア グルメ【FISH BURGER SHOP PESCE】地元産の新鮮魚介を使った、こだわりのフィッシュバーガー登場
【山中醤油工場併設直売所】“醤油”を中心にブランディング。新たな空間で新たな試みが始まる2021年12月4日(土) 2021年2月開業の山中醤油は地元醤油文化を受け継ぐ醤油会社。9月中旬には古い倉庫を改装して醤油工場&直売所...more大隅エリア おでかけ【山中醤油工場併設直売所】“醤油”を中心にブランディング。新たな空間で新たな試みが始まる
【鹿児島県週末イベント情報|12月4日(土)・5日(日)】2021年12月3日(金) 2021年も残すところ1ヵ月!コロナウイルスの新しい変異株も気になりますね。感染予防をしっかりして、おでかけくだ...more鹿児島市エリア北薩エリア イベント【鹿児島県週末イベント情報|12月4日(土)・5日(日)】
【鹿児島市】鹿児島市で利用できるお得な「宿泊クーポン」&便利な「公式観光アプリ」2021年12月2日(木) 鹿児島市では、12月1日から鹿児島市内の宿泊施設で利用できる「"まってるし鹿児島市"宿泊満喫クーポン」を販売して...more鹿児島市エリア その他【鹿児島市】鹿児島市で利用できるお得な「宿泊クーポン」&便利な「公式観光アプリ」