姶良市蒲生町にある住吉池という湖のほとりにある「住吉池公園キャンプ村」。毎年、夏場限定でオープンするキャンプ場で、蒲生の大自然を体感できます。桜島・錦江湾ジオパークのジオサイト(見どころ)のひとつでもあるんです!
- 開催日・時間
- 7月5日(土)〜9月1日(月)
- 住所
- 姶良市蒲生町上久徳890-1
- 電話番号
- 0995-52-0748(蒲生観光交流センター)
- 駐車場
- 88台
- 入場料
- 入場無料
- チェックイン、チェックアウト
- IN15:00、OUT10:00
- ホームページ
- 住吉池公園キャンプ村(姶良市HP)
- @sumiyoshi.camp
平屋タイプのバンガローは2棟あります

バンガローは5人用の平屋タイプが2棟あって、室内はローテーブルとエアコンのみのシンプルな作り。うち1棟は車を横付けできるタイプになっています。バンガロー前には広場もあるので、そこにタープやテントを張って過ごす人も多いです。
2階建てタイプのバンガローは4棟あります

8人用の2階建てタイプが4棟あります。人数が多い場合はこちらをチョイスすることになりそうですね。2階からはまた違った景色が楽しめますよ。
フリーサイトも毎年人気です

管理棟近くの炊事棟そばには、フリーサイトが広がります。ソロキャンパーが多く利用しています。
利用者には温泉チケットを贈呈!

近くの温泉施設「くすの湯」または「さんさ乃湯」で使える温泉チケットを人数分もらえます。写真はくすの湯です。
どちらか行きたい温泉をチョイスしよう

こちらはさんさ乃湯です。フリーサイトの利用者も温泉チケットをもらえますのでご安心を。
朝の景色がオススメ

このキャンプ場の魅力を管理人に聞いたところ「朝、日が昇るときの住吉池の景色」。空気が澄んでいて、とても気持ちがいい時間なんだそう。
それぞれの過ごし方で楽しい時間を

いろんな魚が生息している住吉池で釣りをしながらのんびり過ごしたり、小鳥のさえずりを聞きながらバードウォッチングを楽しんだり、芝生広場で遊んだり、いろんなスタイルでアウトドアを満喫しよう。予約は蒲生観光交流センター(0995-52-0748)まで。