鹿児島のグルメ・温泉・イベントなどを中心に様々な情報を掲載する「TJカゴシマ」

くも合戦大会

今回お届けするのは、6月15日(日)に開催される「姶良市加治木町 くも合戦大会」。開庁されたばかりの姶良市加治木支所の多目的ホール「あみかけスクエア」で行われる大会です。

イベント名
くも合戦大会
開催日・時間
6月15日(日)8:30〜16:00
会場名
姶良市役所加治木支所
住所
姶良市加治木町本町253
電話番号
0995-66-3145(姶良市商工観光課)
駐車場
あり
入場料
入場無料
HP
姶良市役所HP
Instagram
姶良市商工観光課

くも合戦は姶良市の伝統行事のひとつです

くも合戦は姶良市の伝統行事のひとつです

くも合戦は島津義弘公が文禄・慶長の役に参戦した際に、その陣中で兵士を元気づけるためにコガネグモの雌を集めて戦わせたのが始まりとされています。小学生から一般まで100人以上が自慢のコガネグモを戦わせます。中には出場歴50年以上という「ベテラン戦士」も!

くも合戦大会は3つの部門で開催されます

くも合戦大会は3つの部門で開催されます

「優良グモの部」 →裃を着た審査員がその容姿を評価します。スタイルや色艶、姿形などが審査されます。 「合戦の部」 →長さ60センチの棒の上で、コガネグモ同士が戦います。1人3匹のクモを出場させ、勝ち数の合計で順位を決めます。 「王将の部」 →合戦の部で3連勝したクモのみが参加できる、まさに最強クモ決定戦!

この週末、出かけてみては?

この週末、出かけてみては?

「わたし、クモはちょっと、、、」っていう人も大丈夫!会場周辺にはいろんなキッチンカーや飲食ブースがスタンバイしています。クモが苦手な方は「くも合戦で食べ歩き」なんてことも全然OK!お楽しみ抽選会もあるので、いろんな楽しみ方ができるように工夫されていますよ。