鹿児島のグルメ・温泉・イベントなどを中心に様々な情報を掲載する「TJカゴシマ」

姶良市復興支援 チャリティーコンサート「姶良をもっと元気に!!」

大雨による水害で大きな被害を受けた姶良をもっと明るく、元気にしたい!
そんな思いから始まったチャリティーコンサートが今週末に蒲生で開かれます。

出演するのは蒲生を中心に活躍中の「蒲生郷太鼓坊主」「うたうたい あゆ子」「蒲生郷大楠少年太鼓」の3団体。太鼓や歌、芸で会場を盛り上げます。大人から子どもまで幅広い世代が一緒に夢中になれる、絶対楽しい、楽しくないわけがない!そんな熱気に満ちたイベントです。

当日は投げ銭制になっていて、入場無料です。収益金は全て姶良市に寄付されます。まだまだ若い芸人たちが「自分たちにできることは全部やろう!」と発案、実施されるこの自主企画。ぜひ会場に足を運んで、会場内を、姶良をもっと笑顔に、もっと元気にしましょう!

イベント名
姶良市復興支援 チャリティーコンサート
開催日・時間
10月11日(土)
会場名
蒲生公民館
住所
姶良市蒲生町白男341
駐車場
あり
入場料
入場無料
開演
14時30分

蒲生郷太鼓坊主

蒲生郷太鼓坊主

ふるさと興しの気持ちと無心に太鼓を叩いていきたいとの思いを込めて1986年に結成された太鼓集団です。毎週2回以上、それぞれの仕事を終えてから独自の道場で技術向上に努め、各種イベントや学校公演、幼児や高齢者の施設、また県内外を問わず海外公演なども行っています。

うたうたい あゆ子

うたうたい あゆ子

鹿児島県出身のシンガーソングライターです。大学在学中に神戸と拠点に音楽活動をはじめ、大学卒業後は音楽活動と並行して児童発達支援(療育)に携わっています。2024年に鹿児島にUターン。現在は音楽あそびやリトミックなど、子どもたちの感性を育む活動を精力的に行っています。

蒲生郷大楠少年太鼓

蒲生郷大楠少年太鼓

郷土芸能の和太鼓を継承し、ふるさと蒲生への「愛」「誇り」を育むことを目的に活動しています。日本一大楠どんと秋まつりでの演奏が毎年の活動の大きな目標です。また、地域の行事やイベントでも演奏し、いろんな人との交流で豊かな感性を育んでいます。次のステップ・蒲生郷太鼓坊主のステージに立つ日を夢見て!